◆ドラマ◆『東京大空襲』第二夜
++ 邂逅 ++
『東京大空襲』の後編です。
期待していたほど藤原さんの出演シーンが多くなかったことにちょっとがっかり…。
第一夜では殆ど笑顔のない博人でしたが、今回は少し笑顔のシーンもあったかな。その中でも水橋家での披露宴のシーンで、婚約者と顔を見合わせながらの博人の少しはにかんだような笑顔が一番好きでした。博人の気持ちとしては、全然嬉しくなかったのでしょうけれど…。
あとは、多分お初のお披露目だと思うのですが、藤原さんの坊主頭…。あれはカツラ(?)と言うかメイクと言うか、藤原さんが役作りのため本当に坊主にしたわけではないのですが、よくできていたなぁ…と。女性でもロングヘアーの人が、ショートヘアーのカツラを被りますけれど、よく髪の毛があの中におさまると、いつも不思議に思っています。
坊主頭に似合うも似合わないもないのかも知れませんが、やはり見慣れていないので、似合っている!と断言は出来ませんけれど…。でもファンとしては、ああいった藤原さんの姿を見ることは楽しいことでもありました。
タイトルが「邂逅」となっていたので、私は冒頭に博人の死体を発見した年配の刑事が、実はあの日晴子が取り上げた赤ん坊っだのではないかと…そんな予想と言うか願望を持っていたのですが、甘かったですね…。
今、自分は平凡に何とか暮らせています。本当の意味での幸福と言うものを突き詰めると、これはまた話は違ってきますけれど、“平和ボケ”と皮肉られるほど、とりあえず幸福な生活を送れているのだと思います。
藤原さんを始め、このドラマに関わった全ての人達の意図を、正確に受け止めることが出来たのか…いささか疑問の私ではございますが、この今の生活は、少なからずもあの時代の人々(これは別に日本人に限定したものではありませんが)の幸福の犠牲の上になりたっているのかも知れない…それぐらいは心の片隅に置いておきたいと思います。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと応援、お願いします。
『東京大空襲』の後編です。
期待していたほど藤原さんの出演シーンが多くなかったことにちょっとがっかり…。
第一夜では殆ど笑顔のない博人でしたが、今回は少し笑顔のシーンもあったかな。その中でも水橋家での披露宴のシーンで、婚約者と顔を見合わせながらの博人の少しはにかんだような笑顔が一番好きでした。博人の気持ちとしては、全然嬉しくなかったのでしょうけれど…。
あとは、多分お初のお披露目だと思うのですが、藤原さんの坊主頭…。あれはカツラ(?)と言うかメイクと言うか、藤原さんが役作りのため本当に坊主にしたわけではないのですが、よくできていたなぁ…と。女性でもロングヘアーの人が、ショートヘアーのカツラを被りますけれど、よく髪の毛があの中におさまると、いつも不思議に思っています。
坊主頭に似合うも似合わないもないのかも知れませんが、やはり見慣れていないので、似合っている!と断言は出来ませんけれど…。でもファンとしては、ああいった藤原さんの姿を見ることは楽しいことでもありました。
タイトルが「邂逅」となっていたので、私は冒頭に博人の死体を発見した年配の刑事が、実はあの日晴子が取り上げた赤ん坊っだのではないかと…そんな予想と言うか願望を持っていたのですが、甘かったですね…。
今、自分は平凡に何とか暮らせています。本当の意味での幸福と言うものを突き詰めると、これはまた話は違ってきますけれど、“平和ボケ”と皮肉られるほど、とりあえず幸福な生活を送れているのだと思います。
藤原さんを始め、このドラマに関わった全ての人達の意図を、正確に受け止めることが出来たのか…いささか疑問の私ではございますが、この今の生活は、少なからずもあの時代の人々(これは別に日本人に限定したものではありませんが)の幸福の犠牲の上になりたっているのかも知れない…それぐらいは心の片隅に置いておきたいと思います。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと応援、お願いします。
